来年度の園児募集(3年保育・2年保育)は、毎年10月15日からとなります。
令和7年度生の入園願書、案内書、配布中です。
令和7年度満3歳児ひよこクラスご希望の方も願書・案内書を配布致します。
また、園内のご案内も致しますので、見学ご希望の方は、メールにてお知らせください。見学希望の方は10時にご来園頂きます。メールを頂いた方には必ず返信いたします。返信がない場合は、恐れ入りますが、再度メールか電話でお知らせください。
願書配布時間は、平日8時00分~16時30分までのご都合の良い時間にお越しください。その際に、入園願書・案内書代(500円)を頂きます。尚、取りに来て頂く際、駐車場がございますので、お車でお越し頂いても大丈夫です。
★令和6年度よりプレ保育(たまごクラス🐣)と、
満3歳児入園(ひよこクラス🐥)を始めました★
🐣プレ保育🐣
プレ保育(たまごクラス🐣)は、2歳~4歳が対象で、親子で幼稚園の遊びを体験したり、給食を食べたりします。(1日10組位)お申し込みは、お手数ですが1回(1日)ごとに、メールでお願い致します。なお、実施日の20日前から受付を開始し、1週間前までにお申し込みください。また、人数が達し、ご希望の日にちにそえない場合はご容赦くださいますようお願い申し上げます。
令和7年度のプレ保育の日程は後日お知らせ致します。
持ち物は、室内履き(お子様と保護者様用)、コップ(うがい兼給食用)、手拭き(ハンカチやミニタオル等)、水筒、給食を食べるスプーンやフォークとランチョンマット等をお願いします。費用は、給食無しの場合は無料、給食有りの場合は1回500円(給食費を含む)を頂きます。なお、給食はお子さま一食分になります。
🐥満3歳児入園🐥
満3歳児入園(ひよこクラス🐥)は、誕生月の翌月1日が入園日となります。但し、4月生まれの方は6月からの入園になります。入園受付・面接日や、費用などは、満3歳児入園園児募集要項に記載してございます。只今、令和6年度及び令和7年度の満3歳児入園願書・案内書(募集要項)を配布しております。直接園まで取りにお越しください。8時00分~16時30分までのご都合の良い時間にお越しください。その際に、入園願書・案内書代(500円)を頂きます。尚、取りに来て頂く際、駐車場がございますので、お車でお越し頂いても大丈夫です。
入園受付面接日は、各月10日頃に予定しておりますが、万が一その日にご都合がつかない場合は、別日を設定致しますので、幼稚園にご連絡を頂けたらと思います。まずは、入園願書案内書の募集要項をご確認頂けたらと思います。☎045-351-6622
なお、11月生まれ以降の方は、来年度生の入園受付面接日と同じ、11月1日になります。
令和7年度満3歳児入園(ひよこクラス🐥)もしくは
令和7年度 プレ保育(たまごクラス🐣)をご検討の方へ
見学会を予定しております。時間は、いずれも10時00分にお越し頂き、11時10分頃終了予定です。
日程は、11月21日(木)、11月22日(金)、12月6日(金)、12月9日(月)、1月17日(金)、1月20日(月)、1月21日(火)、1月23日(木)、2月10日(月)、2月20日(木)、2月28日(金)になります。メールにてご予約願います。件名には見学希望と書いてください。本文には、何日に見学希望かお知らせください。必ず、返信いたしますので、万が一返信がない場合は恐れ入りますが、再度メールか、電話でお知らせください。よろしくお願い申し上げます。
🌼何かございましたらお気軽に電話もしくはメールでお問合せください。
☆令和5年度より、横浜市型預かり保育(平日)を開始☆
令和5年度より、体制を整え、預かり保育を開始しております。預かり保育時間は、午前7時30分から午後6時30分までです。横浜市型預かり保育(平日)は、2号認定の方と、月48時間以上64時間未満就労等の1号認定の方が対象です。それ以外の方は、園独自の預かり保育をご利用ください。なお、園独自の預かり保育の場合、1時間500円になります。但し、満3歳児の方で市型預かり保育を希望の場合、別料金がかかります。
★令和6年度生及び7年度生で、お引越し等で入園をご検討されている方は、園内見学及びご案内を致しますので、ぜひ、お問い合わせください。また、ご質問などございましたら電話でもメールでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
☎(045)351-6622
🎈お待ちしております。
≪入園までの流れ≫
10月15日 案内書・入園願書配布
11月1日 入園受付・面接・制服など注文・バス停の確認
11月末頃 制服代など納入(予定)
2月末頃 制服、教材等受け渡し(予定)
4月10日前後 入園式
≪費用(令和6年度)≫
受付選抜料 5,000円
入園料 120,000円
制服代(体操着やカバン等含む) 45,000円位
教材代(年少組) 13,000円位
保育料(給食費含む)
《幼児教育無償化に際し、上限月額25,700円の差額分をご負担頂きます》
3年保育(年少) 34,000円のところ8,300円(月額)
2年保育(年中) 33,000円のところ7,300円(月額)
施設設備費(冷暖房費等) 5,500円(月額)
※毎月、絵本代や父母の会費、またその月によって保険料や尿検査料等別途掛かります。
さかいぎ幼稚園 ☎045-351-6622