2月18日(金)年中組はお店屋さんごっこをしました。
どんなお店屋さんがあるか、そのお店には何が売っているか、各クラスごと話し合い、何屋さんになりたいか事前に考えました。お店が決まると品物作りです。空き容器や折り紙など使って品物をつくり、画用紙でお財布とお金も作りました。また、年少さんを招待することにし、手作り商品券を1つプレゼントし、お買い物に来てもらうことにしました。当日、まずはじめに年少さんに買い物をしてもらいました。何屋さんがあるか見て回った後、好きなものを一つ買いました。お目当てのものを買えるととても嬉しそうに品物を見せてくれました。次に、年中組が、売り手と買い手に分かれ、行いました。『いらっしゃい!いらっしゃい!』とお客さんを招き、お客さんに品物をすすめたり、お金をいただいて品物を渡したり、お店屋さんごっこを楽しみました。














