1. 難波学園 Home
  2. さかいぎ幼稚園
  3. 作品展

トピックス

7月10日(月)年中組の保育参観を行いました。

今日は、年中組の保護者様にお越し頂き、年中組の活動をご覧頂きました。年中組は、みんなでパラバルーンあそびをしました。おうちの方にも手伝って頂き、子ども達はとても嬉しそうでした。先週の年長組と同様に参観及び懇談会のあと、給食の様子もご覧頂きました。

このページのトップへ

7月7日(金)年長組の保育参観を行いました。

年長組の保護者様にお越し頂き、日頃の年長組の活動をご覧頂きました。朝から気温が高かったので、朝礼も室内で行うようにし、水分補給をこまめに行うようにし熱中症にならないよう気を付けました。年長の子ども達はおうちの方が来てくれてとても嬉しそうでした。参観のあとクラス懇談会も行いました。懇談会のあと、子ども達は給食の準備に取り掛かり、給食を食べている所もおうちの方に見ていただきました。7月7日は七夕。この日のメニューは七夕にちなみ、人参を星に見立てたキラキラ焼きそばでした。

もも組

ばら組

すみれ組・献立・さくら組

このページのトップへ

7月6日(木)プール遊びを楽しみました。

6月27日(火)から始まったプール遊びも今年度は今日が最終日となりました。ビート板を使って泳いだり、クラスで水をかけあったり、思いきり水と戯れました。年少組の着替えの手伝いをして頂いたお母さま方、ありがとうございました。年少さん、年中さんは、来年また、プール遊びを楽しみましょう。年長さんは、小学校のプールを楽しみにしてください🏊‍♀️🏊‍♂️

このページのトップへ

6月28日(水)と7月5日(水)に専門学校の学生さんが来てくれました。

幼稚園の隣りにある姉妹校の横浜栄養専門学校の学生さんが、手作りペープサートなどを使って、噛むことの大切さや歯みがきの大切さ、また、食事のマナーなどをクイズ形式でわかりやすく教えて頂きました。子ども達はお兄さんやお姉さんの話に耳を傾け、真剣に聞いていました。

ばら組

もも組

さくら組

すみれ組

このページのトップへ

7月4日(火)7月生まれのお友だちのお誕生会を行いました。

プール棟の一番下にある冷暖房完備のキッズホールに集まり、7月生まれのお友だちのお誕生日をお祝いしました。7月ということで、今月はおりひめ様とひこぼし様、それに星に変身した先生たちが、七夕についての劇を披露しました。最後は、みんなでたなばたの歌を歌いました。各クラスの保育室には笹飾りをし、短冊にはお願い事を先生に書いてもらってあります。みんなの願いが叶いますように✨

このページのトップへ