1. 難波学園 Home
  2. さかいぎ幼稚園
  3. どろんこ遊び延期

トピックス

12月17日(火)12月生まれのお友だちのお誕生会とクリスマス会を行いました。

体育館に集まり、12月生まれのお友だちをお祝いしました。そして、先生方によるダンスやハンドベル演奏を楽しみました。すると、鈴の音と共にサンタクロースがやってきました🎅ちょっぴり早くやってきたサンタさんと一緒にあわてんぼうのサンタクロースの歌を歌いました。そのあと、保育室にもプレゼントを持って来てくれて子ども達は大喜びでした。この日の給食は、クリスマスケーキ付で、全員完食でした❗

このページのトップへ

12月16日(月)全員で色々なゲームをして遊びました❗

体育館に集まり、赤組は年中組と満3歳児クラス、白組は年長組と年少組に分かれてゲームを楽しみました。追いかけ玉入れや上履き探しゲーム、それに色紙集め競争をしました。みんな張り切って参加していました❗

このページのトップへ

12月12日(木)おもちつきを行いました。

中庭で一クラスずつ臼を囲み、よいしょ!よいしょ!の掛け声に合わせ一人ずつ順番におもちつきを体験しました。年長児はついたあと、ホールに移動し、実際におもちを丸め、「あったか~い」「やわらかいね」などと、おもちの感触を味わいました。子ども達みんながついたおもちは鏡餅になりました。父母の会役員さん、ありがとうございました❗

さくら組

ひまわり組

ひよこクラス

すみれ組

ばら組

このページのトップへ

12月10日(火)交通安全についてみんなで考えました。

冬休みを前に横浜市道路局の方に幼児交通安全教室を開いて頂きました。道路の歩き方や信号機の見方などパネルシアターを使ってパペット人形ルールちゃんと一緒にお話しを聞いたり考えたりしました。正しいのはどれかクイズでは、楽しく振り返りができました。はながっぱの交通安全DVDをみたあと、最後に年長児は横断歩道の正しい渡り方を行いました。交通事故に遭わないよう十分気を付けましょう❗

このページのトップへ

11月30日(土)おゆうぎ会を行いました。

雪化粧をした美しい富士山が幼稚園からもよく見える季節となりました。そんな富士山に負けないくらい、子ども達は持てる力を発揮し、歌やダンスや音楽劇と、たくさんのお客さんの前で美しい姿を披露することができました❗あたたかい拍手をたくさん頂き、子ども達は大満足です😊役員さんをはじめ保護者様のご協力のもと、思い出に残るおゆうぎ会ができました。本当にありがとうございました。

すみれ組(年少)

ひまわり組(年中)

さくら組(年中)

ばら組(年長)

ひよこクラス(満3歳)

このページのトップへ