1. 難波学園 Home
  2. さかいぎ幼稚園
  3. カレー作り(年長組)

トピックス

願書・案内書の配布及び園内案内(見学会)を致します。

令和7年度満3歳児ひよこクラスの入園願書・案内書を配布いたします。配布時間は、平日の8:00~16:30です。また、願書案内書代とし500円をご用意願います。見学ご希望の方は、メールにてご予約願います。メールを頂いた方には必ず返信を致しますので、万が一返信がない場合は、お手数ですが、再度メールかお電話でお問い合わせください。見学会の日程は次の通りです。

11月21日(木)、11月22日(金)、12月6日(金)、12月9日(月)、1月17日(金)、1月20日(月)、1月21日(火)、1月23日(木)、2月10日(月)、2月20日(木)、2月28日(金)です。

いずれも10時にお越し頂き、11時10分頃終了予定です。

お待ちしております❗

このページのトップへ

11月7日(木)11月生まれのお友だちのお誕生会を行いました。

体育館に集まり、11月生まれのお友だちをお祝いしました。そのあと、クイズを行い盛り上がりました❗「どちらがあってるか」クイズでは、七五三の袋に入れる飴はぺろぺろキャンディか千歳飴かどちらかな?と、季節に合わせたクイズや、黒い紙を少しずつめくってこれ何かな?のクイズでは、じーっとみつめて想像をふくらませて答えていました。11月生まれのお友だち、おめでとうございます🎉

このページのトップへ

10月17日(木)年長組は、おいもほりに出掛けました。

年長組は全員うさぎバスに乗って、お芋畑まで行き、おいも堀の体験をしました。おいもを育てた農家の方からお話を聞いた後、畑に入り、おいもを傷つけないように一生懸命掘りました。掘ったおいもは自分の袋に入れ、重たくなりましたが、自分で持って運びました。お昼ご飯は幼稚園の園庭でお弁当箱に入った給食を食べました。全員出席で楽しい一日となったようです😊

このページのトップへ

10月11日(金)遠足に行きました。

今日は、大池公園に遠足に行きました。大きなアスレチックで遊んだり、池のほとりを歩いたり、また、どんぐりを拾ったり、美味しいお弁当を食べたりと秋の自然にふれながら楽しい時間を過ごすことが出来ました。父母の会役員さんには色々とお手伝いをして頂き、ありがとうございました。また、満3歳児クラスの保護者様も付き添いをして頂き、ありがとうございました。

このページのトップへ

10月7日(月)満3歳児クラスと年少組と年中組は、おさんぽに出掛けました。

11日(金)遠足に行く前に、近くの公園におさんぽに行きました。お約束事の話を聞いたあと、クラス毎はみださないように前のお友だちのあとをついて歩いて行きました。途中、橋の上から下を通る車に手を振ったり、公園ではどんぐりを拾ったりしました。遠足も楽しみです🎵

このページのトップへ