1. 難波学園 Home
  2. さかいぎ幼稚園
  3. 年中組 どろんこ遊び

トピックス

4月25日(火)4月生まれのお友だちのお誕生会を行いました。

体育館に集まり、元気よく朝の歌とご挨拶をした後、4月生まれのお友だちのお誕生日のお祝いをしました。4月生まれのお誕生者は名前を呼ばれると元気よく返事をし、みんなの前に出て並びます。そして、担任の先生から手作りペンダントやかんむりを頂きました。お友だちからはお誕生日の歌や「おたんじょうび、おめでとうございます✨」とお祝いメッセージを頂き、「ありがとうございました。」と返事をしました。今月は、先生方が子どもやお母さんになって演じる、通園バスの正しい乗り方にについて、みんなで考えました。そして、お部屋に戻ってから、おみやげにお菓子を頂きました🎁

このページのトップへ

4月13日(木)年少さんと対面しました。

本日もお天気は良かったのですが黄砂の影響を考え、保育室で朝礼をしたあと、年長さんが年少さんと年中さんがいる1階に移動し、廊下に花道を作り、新しいお友だちと対面しました。今度は、お外で一緒に体操しましょうね。

このページのトップへ

4月12日(水)保育室で体操をしました。

天気は良かったのですが、風がかなり強かったので保育室に一斉に放送を流し、朝礼を室内で行いました。新入園児の年少さんも音楽に合わせ、先生の真似をしながら初めて体操をしました。体操のあとは、朝のうたを歌い、朝の挨拶もみんなそろって元気よくできました。

このページのトップへ

令和5年度 1学期の始業式を行いました。

気持ちのよい青空のもと、進級した年中さんと年長さんが園庭に整列し、元気よく朝の体操をしたあと、園長先生のお話に耳を傾け始業式を行いました。また、お引っ越しをして来て年長さんから境木幼稚園にやってきたお友だちの紹介もしました。さぁ、今日から新年度のスタートです。お友だちや先生とたくさん遊びましょうね😊

このページのトップへ

第59回 入園式を行いました。

あいにくのお天気となってしまいましたが、少し大きめな制服を着て、新しいお友だちが元気にやってきてくれました。入園式会場の体育館に入ると担任の先生から名札をつけてもらい、全員そろったところで入園式を始めました。式のあとは保育室に移動し、おうちの人と一緒に持ってきたお道具箱をロッカーに置いたり、自分の座る場所を確認したりしました。いよいよ来週から通園バスでお迎えに行きます。先生やお友だちといっぱい遊びましょう🌸

このページのトップへ