
〇本校に入学したきっかけや理由、決め手をお教え下さい。
長年続けてきたスポーツを引退し、小さい頃から夢だった「自分の店を持つ」事に向けて、本格的にスタートしようと思った事がきっかけです。
この学校なら和・洋・中と様々な料理を学べるので、お店を持った時のメニュー考案などに役立つと思い入学を決意しました。
〇入学前に不安に感じていたことがあればお教え下さい。
学校だけでなく、調理の世界にいる人達は職人気質で怖そうだなと思っていました(笑)

〇入学して見てどんな印象を受けましたか?
まず先生たちが親身で優しい。調理だけでなく、将来お店に勤めた時に大事にすべき考え方なども教えてくれます。
実習班ではクラスメイトと協力して調理をするので、コミュニケーションが取りやすく、すぐに仲良くなれたので嬉しかったです。
〇現在の学生生活・プライベートにおいて楽しい事、充実していると感じる事についてお教え下さい。
学校生活では、クラスメイトの年齢層が幅広い為、モチベーションや考え方など良い刺激を沢山もらっています。
放課後にクラスメイトと食事に行ったり、アイスを食べに行ったりすることも楽しみの一つです。
プライベートでは、学校で学んだ事、職場(飲食店)で学んだ事を活かしながら友達と一緒に料理をしたり、振舞ったりする時が至福の時間です。
〇過去の学生生活との違いに驚いたこと、ギャップを感じたことがあればお教え下さい。
今までの学生生活と違って、クラスメイトの年齢層が幅広い事が良い意味で印象的です。
〇卒業時の自分の理想像を描いてみて下さい。どんな自分になっていたいですか?
和・洋・中など枠に囚われない柔軟な考えで料理を考案出来るようになっていたいです。
プライベートでは積極的に色々なお店に足を運び、自分が出したいお店のイメージやメニューを確立させていたいです。

〇今後の目標や頑張りたい事、挑戦してみたい事についてお教え下さい。
自分のお店を持つ!家族やお世話になった人、出会った事のない人、色々な人が来て人の輪をもっと広げていきたいです。沢山失敗すると思いますが、めげずに学び続けて自然と人が集まるようなお店にしたいです。
〇入学を検討している方へのメッセージがあればお願いします。
(本学のお勧めポイントなどがあれば合わせてお答え下さい)
飲食の仕事自体は調理師免許がなくても出来るので、私も最初は学校に通うか迷っていましたが、入学して正解でした!
お客さんに安心感を与えられ、自らも安定して働く為の近道だと思いますし、家族や友達に料理を振舞った時の、幸せそうな顔もたくさん見る事が出来ますよ。