1. 難波学園 Home
  2. 横浜栄養専門学校
  3. 1年生・食品学実験:カルシウムを調べろ!

スタッフブログ

1年生・食品学実験:カルシウムを調べろ!

今回1年生の食品学実験で、スキムミルクに含まれているカルシウム量を調べました
先週スキムミルクを前処理して、シュウ酸カルシウムという状態にしてあります。今回はその沈殿物を洗浄後硫酸で溶かし、その溶液を「滴定」と呼ばれる方法で測定して、カルシウム量を計算していきます。
先生のデモンストレーション
IMG_1152.jpg
操作を間違えると正しい結果が得られません。学生も真剣に取り組んでいます。
IMG_1159.jpg   IMG_1164.jpg IMG_1185.jpg
滴定の操作は久しぶり
IMG_1208.jpg
30秒色の変化が無ければOK
IMG_1217.jpg
目盛りを確認して、計算していきます。
IMG_1214.jpg  IMG_1248.jpg
IMG_1249.jpg
初めて使う器具があり、操作もたくさんありましたが、班で協力して良い結果を得ることができました。

このページのトップへ

横浜調理師専門学校をもっと知りたい!資料請求はこちらから!

お電話でのお問い合わせはこちらまで 045‐311‐4126