さぁ今回は中国料理の実習です!
一つ目のメニューは『蠔油辣牛肉(牛肉のオイスターソース辛味炒め)』

もう一品は『冬瓜鶏塊湯(冬瓜と鶏肉の薬膳蒸しスープ)』です

どちらも残暑を乗り切るパワーが宿りそうなメニューです😊!
早速材料を準備して行きます

大きな中華包丁を駆使して材料を切りますよ

冬瓜のスープは、具材の準備が出来たら器に入れて、スープを注ぎ入れ、器ごと蒸し器に掛けます

後は蒸し器でじっくり蒸していくだけです♪
牛肉のオイスター炒めも進めます

美味しそうに炒められていますね(*´▽`*)
さあ完成ですよ!

薬膳スープの出来はどうでしょう??
とても良い出汁が出ていそうで美味しそうです(*’▽’)!


お味はバッチリそうですね(#^.^#)

今回は夜間部も見てみましょう!

夜間部は女性が多いので中華鍋は重くて大変😆💦

でも美味しい物の為には頑張りますよ~!!

さぁ~そろそろ完成です!

何たって調理後の試食が楽しいのなんのって!
苦労した甲斐ありました(*´▽`*)♪

夜間部の皆さんも良い感じに出来上がりました!
とっても美味しそうです♪

