1. 難波学園 Home
  2. 横浜調理師専門学校
  3. ヨーロッパ研修旅行 №②

スタッフブログ

年: 2016年

【横浜調理師専門学校 スタッフブログ】
 
 
さあフランス・リヨンの三日目です。
今日はこの旅行の目玉の一つ、本校姉妹校の「フランス国立フランソワ・ラブレホテル学校」での体験実習です
 
IMG_1275-r2.jpg
はるばる日本からやってきましたよ~ 
IMG_1569-r2.jpg
 
この学校で作ったクロワッサンとカフェで歓迎して下さいました!
r2-1.jpg
ホントにサックサクで美味しいクロワッサンです
みんなついさっき朝ご飯を食べて来たのに、またまた食べてます
 
アンジェルヴァン氏と遠山校長先生
IMG_6881-r2.jpg
 
通訳の方達もやる気満々ですよ~
IMG_1282-r2.jpg
 
まずは挨拶と学校の説明をして頂きました!
IMG_1295-r2.jpg
 
IMG_2453-r2.jpg
 
毎年お世話になっているリヨン在住のランヌ光子さん(右)とアンジェルヴァンさん
IMG_2452-r2.jpg
 
さぁ、体験実習の始まりです
r2-2.jpg
 
ここの学校は、調理・製菓・パン・シャルキュトリ(ソーセージなど)・サービスなどの様々な分野があります
r2-3.jpg
 
生徒の年齢層もそこそこ広いです
ただやはり同年代の子の割合は多いですよ~
r2-4.jpg
 
みんな慣れない環境の中、通訳さんが沢山いるとは言うものの、中々直接言葉が通じずにもどかし~事でしょう(*’-‘*)
r2-5.jpg
 
それもまた良い経験です
r2-6.jpg
 
包丁は学校の物を借りたのですが、「全然切れない!」と嘆いていました(笑)
日頃の、包丁を研ぐ大切さが身に染みたのではないでしょうかね~
r2-9.jpg
 
現地の生徒達も良い顔して実習してましたよ~
r2-7.jpg
 
CIMG2574-r2.jpg
 
今日の実習で作った物をお昼ご飯に食べたりします
r2-8.jpg
 
今日のランチのメインは鴨ですね
IMG_2463-r2.jpg
 
r2-10.jpg
 
r2-11.jpg
 
みんな随分仲良くなってきましたね~
r2-12.jpg
 
そろそろ緊張の実習も終盤です
r2-14.jpg
 
r2-13.jpg
 
実習の最後に集合写真撮ってフィニッシュです
IMG_1468-r2.jpg
 
IMG_1479-r2.jpg
 
折角仲良くなったのに名残惜しいですね
IMG_2506-r2.jpg
 
言葉は通じずとも料理愛は世界共通です 
IMG_6911-r2.jpg
 
 
そして恒例の全体集合写真ですよ~
IMG_6918-r2.jpg
バッチリ決まりましたね
 
 
実習が終わったら、ランチタイム
ラブレ校のサービス科の生徒達が給仕してくれますよ~
r2-16.jpg
 
r2-15.jpg
 
本日のお料理はコチラのコースです
r2-20.jpg
とっても美味しかったですよ~ヽ(´▽`)/
 
r2-19.jpg
 
流石におぼつかない所も多いですが、みんな一生懸命やってくれていますね(*´∇`*)
r2-17.jpg
 
サービスの子とも撮っときましょう
r2-18.jpg
 
お腹も満たされて、全て無事に終了です 
そして全員ラブレ校より終了証を頂きました
アンジェルヴァンさん、どうもありがとうございました
 
将来、この学校に留学する生徒が居たら嬉しいですね
その前に、まずはフランス語の勉強を・・・・・
IMG_2547-r2.jpg
 
さぁ、ラブレ校を後にして、一行はリヨン市内を一望できる、「フールビエールの丘」へ~
r2-21.jpg
 
風は超冷たいけど、お天気は最高ですねぇ~
IMG_6938-r2.jpg
最高の景色が見れました!
 
 
 
今夜は全員フリーなので、ホテル近くにある「トックブランシェ・リヨネーズ」のお店に行ってみました
『LA TABLE 101』
IMG_6800-r2.jpg 
リヨンでは人気上位のお店ですよ~
r2-23.jpg
 
折角なんで、みんなで色んなお料理を頂いちゃいました
r2-24.jpg
 
流石、人気のお店です。
結構洒落たお料理で、美味しいですよ~
r2-25.jpg
 
雰囲気も良いお店で、リヨンの夜を満喫出来ましたヽ(´▽`)/
r2-26.jpg
 
 
明日は朝からパリへ移動です。
準備して早く寝る事にしましょう~zzz
 
パリ編 №③へつづく
 
PR 関東調理師専門学校 神奈川調理師専門学校 横浜調理師専門学校 東京の調理師専門学校 調理師免許

このページのトップへ

【横浜調理師専門学校 スタッフブログ】
 
 
今年も行って参りました!
恒例の≪ヨーロッパ研修旅行≫ヽ(´▽`)/
 
今回もフランスのリヨンとパリの旅です
行きは成田からエールフランス航空で~IMG_1180-r1.jpg
 
パリで乗り換えてリヨン入り~
IMG_6793-r1.jpg
ようやくホテルへ。
IMG_2269-r1.jpg
 
流石に長い移動で疲れました~
でも前月に改装したてのラジソン・ブリュホテルは綺麗でぐっすり寝れそうです(*´∇`*)zzz
IMG_2270-r1.jpg
IMG_2267-r1.jpg
 
翌朝は、フランス第2の都市リヨンを堪能できる、『リヨン旧市街&市内観光』のオプショナルツアーです
IMG_2290-r1.jpg
 
中々来る機会のないリヨンの街をしっかりと案内して頂きま~す
リヨンの市庁舎はすっごく立派!
と言うより、フランスらしい建築物ですね
IMG_2303-r1.jpg
 
リヨン名物の「だまし絵」です
IMG_2319-r1.jpg
 
ポールボキューズさんと一緒に
IMG_2327-r1.jpg
 
IMG_2332-r1.jpg
 
さあココが世界遺産の旧市街の入り口です!
IMG_2345-r1.jpg
 
オッと、リヨン名物のプラリネをふんだんに使用したパン屋さんを発見
IMG_2347-r1.jpg
 
取り敢えず頂きましょう~
IMG_2348-r1.jpg
甘くって美味しいパンです
 
旧市街の中の目玉は「トラブール」
IMG_2355-r1.jpg
 
何てことないこの扉に秘密が・・・
IMG_2397-r1.jpg
 
こう言う扉が何か所もあるのですが、ココを入ると裏の道に繋がっていたり、中庭があったり、住居スペースがあったりと、何とも夢のある扉なんです。
そもそもは、絹織物が盛んなこの街で、運ぶ時に商品が濡れないようにとか、レジスタンスの抜け道に利用していたなどの話があります。
知らないとただの扉ですからね(* ̄∇ ̄*)
IMG_2356-r1.jpg
 
中にはこんな歴史ある建造物が沢山あります!
リヨン旧市街 (3).jpg
 
そして「サンジャン大教会」
IMG_2367-r1.jpg
 
IMG_2363-r1.jpg
 
IMG_2371-r1.jpg
 
IMG_2377-r1.jpg
 
中は厳粛なムードですけど・・・
IMG_2386-r1.jpg
 
↓夜間部の仲良し4人組
家族旅行の様に見えますねぇ(笑)
IMG_2393-r1.jpg
 
意味はありませんが、全員でジャ~ンプ
IMG_2389-r1.jpg
 
さぁランチの時間です
IMG_2399-r1.jpg
 
地元のブションで地元の名物料理を頂いちゃいます!楽しみ~(^^♪
IMG_2398-r1.jpg
 
まずはカンパ~イ
IMG_2404-r1.jpg
 
前菜は「リヨネーズサラダ」です!
ベーコンにクルトン、ポーチドエッグがのっていますよ~
IMG_2406-r1.jpg
 
メインもリヨン名物「カワカマスのクネル」です
IMG_2409-r1.jpg
 
イケてます~ヽ(*^^*)ノ
IMG_2411-r1.jpg
 
結構濃厚な味です
IMG_2413-r1.jpg
 
リヨンに来たら絶対に食べなきゃいけない料理の一つですよ~
IMG_2416-r1.jpg
 
ライスが付いてて、ソースに絡めて食べるとまた最高です
IMG_2417-r1.jpg
 
デザートも名物です!
プラリネを使った「イルフロッタント(浮島)」と言います
IMG_2420-r1.jpg
フランスらし~い激甘です(#^^#)
 
別の先生達は食の探求に別のブションへ
「トックブランシェリヨネーズ」と言う、フランス最大のシェフの団体で、リヨンの美味しい物を提供しますよ~って言うお店のマークです
128-r1.jpg
 
IMG_6804-r1.jpg
 
フランスらしい雰囲気のお店です
CIMG3791-r1.jpg
 
開店前から地元の方が並ぶほどの人気店
DSC00250-r1.jpg
 
ブションなのに布のナプキンが粋です
DSC00253-r1.jpg
 
独特の底が厚いワインボトル。
ケチで上げ底じゃなくて、倒れにくい様になってます。
現地では皆さんワインを水代わりに飲んでます(笑)
IMG_6809-r1.jpg
 
ココは元三ツ星レストランのシェフがオーナーのお店ですので料理は完璧なんです
IMG_6875-r1.jpg
食べるのは勉強ですよ~ヽ(*^^*)ノ
 
市内を流れるソーヌ川とローヌ川の中州にあるベルクール広場には、クリスマスを控えて観覧車がお目見えしてました!
IMG_6822-r1.jpg
 
折角ですので記念に乗ってみました
IMG_2433-r1.jpg
 
景色は最高ですが、回るスピードは速いし、簡単な手すりしかないので結構怖いです
IMG_6834-r1.jpg
夜にはみなとみらいの観覧車の様にライトアップされて綺麗でしたよ~
 
 
夜はリヨンの著名なシェフのお一人、「ピエールオルシ」さんのセカンドレストラン「カザノバ」のOPです
187-r1.jpg
 
日本にも何回か来日し、本校の講師として授業もして頂いている方です
ミシュラン一つ星★の「レストラン ピエールオルシ」のオーナーシェフなのです。
IMG_1509-r1.jpg
 
この日は上記のお店が定休日。
ですが、地下のワインセラーに入れて頂きました
IMG_1480-r1.jpg
 
お店の下がほとんどワインセラーってくらい広大です!
ワイン好きには夢のような空間で、まさにヨダレものです
IMG_1479-r1.jpg
 
この鍵のかかっている中の物の価値は・・・・
IMG_1220-r1.jpg
 
この夢の空間でアペリティフを頂きます
IMG_6835-r1.jpg
結構甘めですがクイクイ入ります(笑)
 
おつまみ付きです
149-r1.jpg
これがまた美味しいの
 
折角ですんで乾杯
IMG_1197-r1.jpg
 
オルシさんもお見えになりました!
IMG_1204-r1.jpg
 
IMG_1215-r1.jpg
 
これまた折角ですんで
IMG_1211-r1.jpg
 
そしてお店へ~
IMG_1263-r1.jpg
 
ウチの学校の名前入りのメニューです
IMG_1226-r1.jpg
 
まずは前菜から
リヨン名産の「ソーセージ」です
白ワインにメッチャ合います
IMG_6852-r1.jpg
 
IMG_1234-r1.jpg
 
IMG_1233-r1.jpg
 
社員旅行風の三人組
CIMG2559-r1.jpg
 
続いては「オマール海老のラビオリ」です
IMG_1245-r1.jpg
 
オマールの香りが食欲をそそりますねぇ
IMG_1499-r1.jpg
 
濃厚なソースとも相性も良くって好きな一品です
IMG_1497-r1.jpg
 
次はメイン料理
IMG_1256-r1.jpg
 
「ミルクだけで育てた仔牛のお肉」のステーキです
IMG_1252-r1.jpg
 
臭みも全く無くて純粋なお肉の味が最高なお料理です
IMG_1258-r1.jpg
 
お肉の味を引き立たせるソースとの相性がまたバッチリです
IMG_1502-r1.jpg
 
お肉には赤ワイン
今日は何と1997年物のワインです
19年も前の物を頂けるなんて素晴らしい~
IMG_6863-r1.jpg
 
美味しいお料理を堪能した後はマンゴーと生姜のデザートです
IMG_6868-r1.jpg
さっぱりとしてフルーティーで美味しいですねぇ
 
最後に小菓子と珈琲を頂いたら終了です。
最高に美味しいお料理でした(*^▽^*)
IMG_6865-r1.jpg
IMG_6867-r1.jpg
 
「ピエールオルシ」の前で記念撮影
CIMG2568-r1.jpg
 
素晴らしい夜でしたヽ(´▽`)/
IMG_1223-r1.jpg
 
 
 
明日は姉妹校の「フランス国立フランソワ・ラブレホテル学校」での実習です(*’-‘*)
 
№②につづく
 
 
PR 関東調理師専門学校 神奈川調理師専門学校 横浜調理師専門学校 東京の調理師専門学校 調理師免許

このページのトップへ

イタリア料理講習!

2016年11月25日

【横浜調理師専門学校 スタッフブログ】
 
 
今回はイタリア料理講習の様子です。
講師は本校63年度卒業生の齋藤竜治先生です
本校を卒業後にイタリアのシチリアなどで修行され、現在ではイタリアンレストラン3店舗のオーナーシェフとしてご活躍されているバリバリ現役の方です
イタリアンレストラン グランドゥーカ 《公式HP》はこちら
 
IMG_6505-44.jpg
 
今回も本場のイタリア料理をバッチリ教えて頂きましょう
 
CIMG8238-44.jpg
 
今日の作業のメインは、ラヴィオリ作り
CIMG8240-44.jpg
セモリナ粉と卵黄、全卵、ピュアオリーブオイルを使って皮から作って行きます
 
CIMG8245-44.jpg
 
この作業はキモですからしっかり作って下さいね~
CIMG8246-44.jpg
 
CIMG8242-44.jpg
 
CIMG8243-44.jpg
 
皮が出来たらパスタマシーンで少しづつ伸ばして行きまーす
って、アララ!スゴイ形になって出て来てますけど~Σ(゚口゚;
CIMG8255-44.jpg
 
ラヴィオリの具も同時進行で作っていますよ~
page-gs1.jpg
 
CIMG8250-44.jpg
 
もう一品はレンズマメのスープ
シンプルながらも美味しいスープです(´ー `)
IMG_6507-444.jpg
 
コチラは夜間部の生徒達と
CIMG8280-44.jpg
 
page-gs3.jpg
 
皮が出来上がったら、具を挟みこんでカットして行きます
具は挽肉やポルチーニ茸、セージにイタリアンパセリ、パン粉やグラナパダーノチーズなどなど
page-gs4.jpg
 
page-gs2.jpg
 
挟み終えたらボイルして、ソースに和えるのです
CIMG8269-44.jpg
 
さあもうそろそろ出来ますよ~
page-gs5.jpg
 
最後は慎重に盛付をして完成です(*’-‘*)
 
pagegs-6.jpg
 
本場シチリアの味は如何でしょう??
上手に再現できたでしょうか~(*^▽^*)
IMG_6506-2.JPG

このページのトップへ

【横浜調理師専門学校 スタッフブログ】
 
 
今回は『西洋料理テーブルマナー』の様子ですよ~
行った場所は『新横浜プリンスホテル』です
 
新横プリ.jpg
 
みんな期待と緊張で胸がドキドキです
CIMG8098-777.jpg
 
テーブルの上はすでにこんな感じです
CIMG8101-777.jpg
ナイフとフォークがたくさんで、更に緊張感をアップさせます(* ̄∇ ̄*)
 
まずは校長先生のご挨拶から~
CIMG8109-777.jpg
 
そして総料理長の山本さんから、今日のお料理のご説明を頂きました
IMG_6425-777.jpg
 
とっても優しそうな料理長さんです
CIMG8117-777.jpg
 
本日のメニュー
IMG_6424-777.jpg
見ただけでメッチャワクワク~ヽ(´▽`)/
 
マナーを教えて頂いく講師の先生です
CIMG8121-777.jpg
 
まずは乾杯から始めましょう~
CIMG8124-777.jpg
 
「カンパ~イ(^^♪」
IMG_6420-777.jpg
 
さぁ、美味しい授業の始まりですよ~
まずはアミューズブーシュ(amuse bouche)から
「マロンと帆立のリエジョワーズ キャビア添え」
CIMG8128-777.jpg
 
これは食事の前のお楽しみの一皿ってところでしょうか(*´∇`*)
キャビアまで載っていて、これは美味しい一皿ですねぇ~
 
そして前菜です
「海の幸と蕪(カブ)のマリネサラダ仕立て ハチミツとレモンのヴィネグレット」
IMG_6426-777.jpg
金箔まで載ってて豪華です~
蕪を開いていくと中から海の幸が・・・(*´∇`*)
綺麗で可愛い、そしてもちろん美味しいです
 
お~、中々個性派揃いのテーブルですねぇ
IMG_6428-777.jpg
pagetm1.jpg
 
続いてはスープです!
『コンソメロワイヤル トリュフを浮かべて』です
IMG_6431-777.jpg
コンソメの下が茶碗蒸しみたくなっています
そしてトリュフが~~~ヽ(*^^*)ノ
良い香りですぅ~(^^♪
IMG_6432-777.jpg
 
pagetm2.jpg
 
そしてお魚料理へと続きます
「イトヨリ鯛と海老ムースのソール巻き クーリーオマールと共に』
IMG_6434-777.jpg
まったりソースがたまりませーん
pagetm4.jpg
 
pagetm3.jpg
 
IMG_6433-777.jpg
 
pagetm5.jpg
 
そしてお肉の出番です
『牛ヒレ肉の洋茸風味 グリーンムース包み焼き シェフカッティングサービス』
IMG_6441-777.jpg
 
今日は目の前でみんなの分をカッティングしてくれると言う特別サービスですよ~
これにこのままかぶりつきたい思いを必死にこらえて・・・・・
CIMG8179-777.jpg
 
このお皿に盛り付けます
CIMG8180-777.jpg
 
総料理長も直々にカッティングです
CIMG8193-777.jpg
 
CIMG8191-777.jpg
 
美味しいに決まってます
IMG_6442-777.jpg
 
 
最後はデザートです
『やわらかな抹茶風味のホワイトチョコレートムース 横浜醤油のアイスクリームを添えて』
IMG_6443-777.jpg
 
アイスクリームに横浜醤油が入ってるなんて!
甘みが増して美味しいんですね~(*^▽^*)
IMG_6444-777.jpg
プレゼントみたくなってて、とってもお洒落で美味しかったですヽ(´▽`)/
 
〆に美味しいコーヒー頂いて美味しい授業は終了です
山本総料理長、ありがとうございました
とっても美味しく勉強させて頂きました
 
 
PR
調理師専門学校 東京 横浜 神奈川 関東

このページのトップへ

粥&手羽先

2016年11月15日

【横浜調理師専門学校 スタッフブログ】
 
 
今日は中国料理の様子をお送りしましょう!
メニューは『青菜粥(おかゆ)&紅燜鳳翼(鶏の手羽先の煮込み)』です
CIMG7276-88.jpg
どうです?味が染み込んでいて、美味しそうでしょう~(*^▽^*)
 
まずは下準備から~
tn-1.jpg
 
手羽先と筍と椎茸は先に揚げておきます
tn-2.jpg
 
これで食べても美味しそうです(*’-‘*)
tn-3.jpg
 
お粥も同時に進めて行きましょう
CIMG7916-82.jpg
 
手羽先もイイ感じに煮込まれて来ました
tn-5.JPG
 
さぁ仕上げに入ります
tn-4.jpg
 
完成しましたヽ(*^^*)ノ
tn-9.jpg
 
tn-6.JPG
 
どの班も美味しそうに出来てます(^^♪
tn-8.jpg
 
味の染みた手羽先とサッパリとしたお粥の組み合わせは最高です!
tn-7.JPG
 
 
PR
関東の調理師専門学校 神奈川の調理師専門学校 東京横浜の調理師専門学校で調理師免許を取得

このページのトップへ

Terrine de la mer du Nord

2016年11月4日

【横浜調理師専門学校 スタッフブログ】
 
 
今回は西洋料理の実習です(*´∇`*)
メニューは『Terrine de la mer du Nord(北の海の幸のテリーヌ)』ですよ~
CIMG7843-9.jpg
 
テリーヌって若い年代の子達には馴染みのない料理ですよねぇ
テリーヌと言うのは、
CIMG0054-11.jpg
このような型を使って、挽肉や魚のすり身、野菜や香辛料などを混ぜたものを詰めてオーブンで焼いたり、湯煎したりして作るフランス料理なのです。コース料理の前菜などに出て来るもので、パテとも言ったりします。
 
今日はメインがサーモンで、中にも「北の海の幸」が入りますよ~
page-tn1.jpg
 
サーモンの身はロボクープにかけて、卵白や玉ねぎ生クリームなどを混ぜ合わせて行きます
page-tn5.jpg
 
 
出来たら絞り袋でテリーヌ型に絞っていきましょう
CIMG7865-9.jpg
 
CIMG7809-9.jpg
 
きっちり絞りながら、具も入れて行きます
page-tn2.jpg
 
page-tn8.jpg
 
page-tn42.jpg
 
中の空気も良く抜いて下さいね~ 気泡が出来ちゃいますから(*’-‘*)
CIMG7799-9.jpg
 
型に入れられたら、今回は湯煎に掛けます
深バットに湯煎しながらオーブンに入れる方法もあるのですよ
CIMG7838-9.jpg
 
今日の付け合わせは野菜のオイル漬けです
CIMG7839-9.jpg
 
CIMG7814-9.jpg
 
オリーブオイルにワインビネガー、ニンニクと唐辛子を入れて、すこーし火を入れます
CIMG7813-9.jpg
さっぱりしてて美味しいですよ~
 
さあテリーヌが出来上がりました!
page-tn3.jpg
 
柔らかいですから慎重にカットしていきます
page-tn6.jpg
 
気泡も抜けて上手に火が入ってますかね??
page-tn7.jpg
 
付け合わせを盛り付けて、最後にオーロラソースを掛けたら完成ですよ~
page-tn9.jpg
 
イイ感じです~(*´∇`*)
page-tn10.jpg
 
昔っからある基本的なフランス料理の一つなんですよ~
始めて食べる子も多かったですが、美味しかった様で良かったです(´ー `)
CIMG7219.JPG
 
 
 
PR
関東の調理師専門学校 から 神奈川県の調理師専門学校、そして 横浜の調理師専門学校 。
調理師免許 を1年間で取得して 調理師 に。和・洋・中から 製菓 給食 まで学べる学校。

このページのトップへ

【横浜調理師専門学校 スタッフブログ】
 
 
先日行われました『横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ 赤見雅宜総料理長』による特別実習の様子です
CIMG7886-ba1.jpg
 
本日のメニューは
≪鶏のポワレ ソースディアブル≫
IMG_6406-2.jpg
 
≪甲殻類のスープ 梨のリゾット添え≫
IMG_6407-2.jpg
 
コレはコレは美味しそうな料理ですねぇ~(´ー `)
 
赤見さんは本校から一番近いホテル、「横浜ベイシェラトンホテル」の総料理長です!
CIMG7893-ba2.jpg
 
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ《公式サイト》←はコチラ
 
今日は皆さんじっくりと勉強させて頂きましょう~ヽ(´▽`)/
CIMG7894-ba3.jpg
 
CIMG7897-ba4.jpg
 
さあ始めますよ~
page-ba1.jpg
 
お肉には軽く塩・胡椒をしてオイルを塗ってから表面をカリッとするように焼きます
CIMG7912-ba5.jpg
もうこれだけでも美味しそうっ(*^▽^*)
 
冷ましたら表面に合わせマスタードを塗ります。
その上には、バターでソテーしたガーリックと生パン粉を合わせ煎ってからパセリを加えた物を振りかけてオーブンへ~
CIMG7917-ba5.jpg
 
page-ba2.jpg
 
ガルニチュール(付け合わせ)のベーコンとトマトも一緒に~
page-ba3.jpg
 
スープも同時進行で進めて行きますよ~
CIMG7903-5.jpg
 
CIMG7902-ba5.jpg
 
蟹に海老にアサリに帆立貝、フランス産のムール貝も入ってメチャメチャ良いお出汁が出て来て最高に良い香りがします(* ̄∇ ̄*)
 
CIMG7923-ba5.jpg
 
鶏のソースは、鶏ガラと香味野菜で取ったスープを煮詰めて、フランス産等のマスタードを合わせて作ります
CIMG7943-ba5.jpg
 
出来具合を先生に確認して頂きながら作業を進めます
CIMG7939-ba5.jpg
 
赤見先生、慣れない調理場での作業ですがありがとうございます!
IMG_6405-2.jpg
 
スープの最後に盛り付けるポロネギを揚げています
CIMG7913-ba5.jpg
 
CIMG7942-ba5.jpg
 
さぁ出来て来ましたねぇ~
page-ba4.jpg
 
盛付も気を抜かずにヾ(゚0゚*)ノ
CIMG7949-ba5.jpg
 
良い感じに完成しました~
CIMG7959-ba5.jpg
 
皆さんじっくりと味わって下さいねー
苦労した分味わいは倍増ですよ~ヽ(´▽`)/
page-ba5.jpg
 
コチラは夜間部のクラス
昼間部に負けじと皆さん張り切ってますよ~
page-ba6.jpg
外はもう真っ暗です 
赤見総料理長も朝から晩までありがとうございます(^^♪
CIMG7960-ba5.jpg
 
CIMG7961-ba5.jpg
 
素晴らしい料理完成しましたーヽ(*^^*)ノ
CIMG7901-5.jpg
 
とっても美味しく出来ましたよ~

このページのトップへ

【横浜調理師専門学校 スタッフブログ】
 
 
今回は和食の授業にて「金目鯛」のお料理です~(*´∇`*)
 
CIMG7207-km3.jpg
 
『金目鯛のあら煮』と『信濃蒸し』を作りましたよ~
CIMG7221-km2.jpg
良いですね~
高級料理ですよ~
 
km-4.JPG
まずは金目鯛を卸すトコから
km-1.jpg
 
鱗(うろこ)を剥いでから捌いていきます
魚も大きいので慣れないと扱いが大変です
km-2.jpg
包丁が研ぎ澄まされていないと捌けませんよ~
 
km-3.jpg
 
あら煮に使う牛蒡(ごぼう)は、酢水に漬けてアク抜きしてから茹でて、5~6cmに切り分けてから中身をくりぬいて使います!
km-5.jpg
 
信濃蒸しは、切り分けた金目鯛を観音開きにして、間に茹でた蕎麦を挟んで蒸し器で蒸しますね(*´∇`*)
km-6.jpg
 
別に作っておいた御汁を掛ければ完成です
美味しそうに出来上がりました
CIMG7216-km4.jpg
 
あら煮は、頭や余った身を入れてコトコト炊きました
素晴らしい出来栄えですよね~ヽ(´▽`)/
思わずヨダレが・・・・・
CIMG7219-km1.jpg
 
さあ皆さん、完成ですね~(*´∇`*)
km-7.jpg
 
今日も完璧な出来ですねっ(´ー `)
 
 
関東の調理師専門学校 神奈川県の調理師専門学校

このページのトップへ

【横浜調理師専門学校 スタッフブログ】
 
 
本日は製菓実習の様子をご覧頂きましょう~
今日も佐藤先生に教えて頂きます!
CIMG7471-rk-1.jpg
メニューは『ロールケーキ』ですよ~ヽ(*^^*)ノ
CIMG7486-rk-3.jpg
 
まずは生地作りから
rk-1.jpg
 
今日も手作業でシャカシャカ行きましょう~
ミキサーで作るのは簡単です。
最初のウチは手でやることによって、身体が覚えて行きますよ~
学校じゃご飯だってお鍋で炊きますよ~
rk-2.jpg
 
生地を焼いている間に中に巻くクリームなども準備しておきますね。
今日はシュガーペーストとグラスロワイヤルを使ったテクニックの練習もやっています。
CIMG7484-rk-4.jpg
 
綺麗ですねぇ~(*´∇`*)
 
さあ生地が出来たら中にクリームを塗ってフルーツを敷き詰めて巻きますよ~
CIMG7493-rk-8.jpg
 
巻くのはチョッとコツが要りますね
CIMG7496-rk-5.jpg
 
綺麗にしっかりと巻けましたら切り分けましょう
CIMG7498-rk-6.jpg
 
個別にデコレーションします
CIMG7497-rk-7.jpg
 
センスの見せどころ??
CIMG7499-rk-10.jpg
 
さぁ上手く出来たでしょうか??
CIMG7502-rk-12.jpg
 
『バッチリッ(⋈◍>◡<◍)。✧♡!』
CIMG7507-rk-11.jpg
 
『うまっ!』
CIMG7506-rk-9.jpg
 
売り物になりそうなくらい上手に出来ていましたね(´ー `)♪
 
CIMG7488-rk-2.jpg

このページのトップへ

製菓の実習(´ー `)

2016年10月6日

【横浜調理師専門学校 スタッフブログ】
 
 
今回は製菓の実習の様子を見てみましょう~
 
今日は『フルーツケーキ』です
CIMG6682-8.jpg
 
イイですねぇ~(*’-‘*)
 
講師はブライダルプロデュースの佐藤先生です!
CIMG6729-8.jpg
いつも素晴らしいテクニックを披露して頂いています
 
CIMG6733-8.jpg
 
まずは生地作りから~
CIMG6676-8.jpg
 
スポンジはキッチリ作らないと美味しいケーキになりませんよ~
CIMG6677-8.jpg
 
生地のあいだやデコレーションに使うクリームも作りましょう
機械は使わずに手作業ですよ~
CIMG6688-8.jpg
 
CIMG6740-8.jpg
「結構しんどいねぇ」
 
CIMG6742-8.jpg
 
CIMG6741-8.jpg
 
スポンジが出来たら半分にカットして、あいだにクリームとフルーツを!
CIMG6695-8.jpg
 
マンゴーやキウイなど盛りだくさんのフルーツですよ~ヽ(*^^*)ノ 
CIMG6694-8.jpg
 
その上にスポンジを重ねたら全体をナッペして行きます
CIMG6703-8.jpg
 
見てるよりやってみると中々難しい作業です
CIMG6699-8.jpg
 
CIMG6697-8.jpg
回数を重ねないと上手く行きませんね(´ー `)
でもさすが!先生がやるとあっという間です
CIMG6743-8.jpg
 
さあデコレーションして行きましょう
CIMG6706-8.jpg
 
絞り袋でデコレーションしますが、センスとテクニックの見せどころですよ~
CIMG6704-8.jpg
 
CIMG6712-1-8.jpg
 
最後にフルーツを載せて完成です
CIMG6715-8.jpg
 
ジャジャ~~ンヽ(´▽`)/
CIMG6708-8.jpg
 
出来栄えはいかがでしょ~
CIMG6713-8.jpg
 
CIMG6717-8.jpg
 
イイ感じに出来てそうですねぇ
CIMG6723-8.jpg
 
上手に切り分けたら頂きましょう~(*´∇`*)
CIMG6722-8.jpg
 
さあ出来栄えはいかがですか
f-1.jpg
 
先生の見本の様に出来ましたか??
CIMG6738-1-8.jpg
 
佐藤先生、いつもありがとうございます
CIMG6684-8.jpg

このページのトップへ

横浜調理師専門学校をもっと知りたい!資料請求はこちらから!

お電話でのお問い合わせはこちらまで 045‐311‐4126