1. 難波学園 Home
  2. 横浜調理師専門学校
  3. 中国料理テーブルマナーの授業①

スタッフブログ

中国料理テーブルマナーの授業①

2014年7月18日

【横浜調理師専門学校 スタッフブログ】
 
 
 
今日は「中国料理テーブルマナー」の授業です
みんなできちんとした格好をして美味しい料理をいただこうって言う授業なんですねぇ
それでは第一陣の様子を見て見ましょう~
 
場所は中華街
同發マナー (8).jpg
 
お店は、昭和30年創業の老舗、『同發』です
同發マナー (12).jpg
 
同發マナー (2).jpg
 
今日はフルコース(*^▽^*)
同發マナー (36).jpg
 
こんなにお料理が出て来るんですよ~
達筆すぎて読めないΣ(゚口゚;?
 
 
初めに遠山校長のご挨拶でスタート
同發マナー (11).jpg
マナーのお話もして下さいました
 
そして料理長さんが本日のメニューの紹介を・・・
同發マナー (3).jpg
 
さあ、楽しい美味しい食事会の始まりですよ~(*^▽^*)!!
 
まずは前菜から~
同發マナー (6).jpg
「特製前菜の盛り合わせ」
 
同發マナー (7).jpg
 
チャーシューもクラゲも鶏肉も、美味しいですわ~
同發マナー (4).jpg
 
同發マナー (32).jpg
 
  
同發マナー (5).jpg
 
これとビールがあれば十分ですねぇ~(´ー `)
・・・
っと、失礼!
あまりにも個人的な感想でした(* ̄∇ ̄*)
 
同發マナー (9).jpg
 
 
同發マナー (10).jpg
続いて・・・ 
同發マナー (151).jpg 
「干し貝柱と五目入りとろみスープ」
 
同發マナー (18).jpg
 
これまた貝柱のイイ香りが食欲をそそりますねぇ
同發マナー (13).jpg
 
同發マナー (20).jpg
 
全部で13品もあるんで、ドンドン紹介して行きましょう~
 
「海老のチリソース」
同發マナー (19).jpg
まさに人気定番メニュー
 
同發マナー (17).jpg
 
 
お次は
同發マナー (14).jpg
「牛肉とふくろう茸の炒め 青梗菜(チンゲンサイ)添え」
 
ふくろう茸の食感がナンとも言えず良い感じですねぇ(^.^)
 
同發マナー (16).jpg
「北京ダック」
 
同發マナー (25).jpg
「鶏肉とカシューナッツの炒め」
 
 
同發マナー (21).jpg
 
ここまでで、かなりお腹がキツクなってきましたねぇ(>_<)
贅沢な悲鳴がアチラコチラから(笑)
 
同發マナー (26).jpg
「ニンニクの茎とイカのすり身の炒め」
 
同發マナー (23).jpg
「皮付き焼豚と揚げ豆腐のうま煮」
 
同發の皮付き焼豚は絶品ですよ~
同發本館でならテイクアウトも可能です♪
 
同發マナー (24).jpg
 
ここから点心ですヽ(´▽`)/
同發マナー (29).jpg
「春巻き」
 
同發マナー (22).jpg
「小龍包」
 
同發マナー (27).jpg
「海老入り韮焼き餅」
 
この海老入り韮焼き餅が最高なんですよ~
そこらで売ってる物とは全然違って、皮はモチモチ身はギューギューです!
メッチャ美味しいんですぅ(*^。^*)
同發売店でも売ってるんで、帰りに買って帰りましょう
 
同發マナー (30).jpg
 
デザート前の〆は・・・
同發マナー (31).jpg
「ザーサイ入り焼きそば」
 
同發マナー (34).jpg
 
同發マナー (28).jpg
 
デザートは定番の・・・
同發マナー (33).jpg
「アンニン豆腐」
 
お腹一杯でもこれは割とスルスル入っちゃいます(*^。^*)
 
同發マナー (37).jpg
「こんなフルコース食べたの初めて~」 
同發マナー (1).jpg
もうみんなお腹一杯大満足です
 
同發マナー (35).jpg
『ごちそう様でした~(*^▽^*)

このページのトップへ

横浜調理師専門学校をもっと知りたい!資料請求はこちらから!

お電話でのお問い合わせはこちらまで 045‐311‐4126