1. 難波学園 Home
  2. 横浜調理師専門学校
  3. 中国料理テーブルマナーの授業③

スタッフブログ

中国料理テーブルマナーの授業③

2014年7月29日

【横浜調理師専門学校 スタッフブログ】
 
 
 
中国料理テーブルマナーの第3弾の様子をご紹介しますよ~
場所は『新横浜プリンスホテル』
本校夜間部の皆さんが行きました~
新横プリ.jpg
 
CIMG4366-2.jpg
 
まずは乾杯からスタートです
CIMG4371-2.jpg
夜間部は大人の方が多いので、アルコールで乾杯っ
 
っと言いたい所ですが・・・・・
授業なのでジュースです
 
本日のメニューはコチラ
DSC_1546-2.jpg
 
イイですねぇ~(*´∇`*)
メニューを見ると、どんなのが出て来るのかいつもワクワクします
 
ココ、新横浜プリンスホテル中国料理料理長であり、本校夜間部中国料理講師の内藤先生から、本日のメニューのご説明を頂きます
CIMG4436-2.jpg
 
 
さぁ~、夢の時間が始まりますよ~
 
まずは前菜から
『各種冷菜盛り合わせ』
新横プリンス中国マナー26 (18)-2.jpg
 
新横プリンス中国マナー26 (19)-2.jpg
 
新横プリンス中国マナー26 (25)-22.jpg
 
CIMG4382-2.jpg
 
新横プリンス中国マナー26 (24)-22.jpg
 
はいいきなり美味しい前菜がジャンジャン来てますよ~ヽ(´▽`)/
色んな感じで出て来るので、見た目にも楽しいですねぇ
 
さぁお次は・・・
『フカヒレの姿入り漢方蒸しスープ』
新横プリンス中国マナー26 (20)-3.jpg
おー!!フカヒレですよ~
しかも姿ですよ~(*^▽^*)
これは美味しいに決まってます!
口の中でフカヒレがホロホロとトロけていきます
 
CIMG4391-3.jpg
「最高に贅沢で美味しいで~す!」 
CIMG4392-2.jpg
 
次は
『ミル貝と帆立貝の柚子胡椒炒め』です
新横プリンス中国マナー26 (21)-22.jpg
 
これは器のかごもバリバリ食べれるんですよ
CIMG4394-22.jpg
 
CIMG4398-22.jpg
 
上手に取れてますか(^.^)??
CIMG4399-22.jpg
 
 
そして
『牛ヒレ肉の湯葉巻き 甘鯛のうろこ揚げ添え』
新横プリンス中国マナー26 (22)-^22.jpg
ん~、おしゃれですね~(*´∇`*)
 
CIMG4404-2.jpg
 
CIMG4407-2.jpg
 
そしてそして
『大海老のチリソースとマヨネーズソース』
新横プリンス中国マナー26 (13)-2-2.jpg
 
おぉ~、これはこれは
なんとも素晴らしい大きさのプリプリの大海老ですよ~
 
しかも、トリュフまで乗っかってるではないですか~(*^▽^*)
新横プリンス中国マナー26 (14)-2.jpg
 
野菜の飾り切りもメッチャ手が込んでますねぇ~
新横プリンス中国マナー26 (15)-2.jpg
超美味しいでーすヽ(´▽`)/
 
 
『北寄貝(ほっきがい)と春雨のニンニク風味蒸し』
新横プリンス中国マナー26 (16)-22.jpg
これはまた超立派な北寄貝です
口の中一杯になっちゃう位の大きさです。
とっても良い香りでホントに美味しいですねぇ~
 
CIMG4420-2.jpg
ここのホテル出身の甲斐先生もご一緒ですよ~
 
CIMG4421-2.jpg
權正副校長と・・・
 
 
CIMG4419-2.jpg
遠山校長と・・・
 
 
CIMG4423-2.jpg
担任の小塩先生と・・・
 
 
〆のご飯は
『揚げご飯の蟹肉あんかけ』
新横プリンス中国マナー26 (17)-2.jpg
トロリとした蟹肉のあんかけとご飯が凄いマッチして美味しいですね(´ー `)
 
 
さぁデザートは
『フルーツ入りなめらかアンニン豆腐 抹茶風味』です
新横プリンス中国マナー26 (23)-22.jpg
抹茶とあんこ、イイですねぇ~(*^▽^*)
きっちり締まりました
 
 
今回もとっても美味しく頂きました
内藤先生ごちそうさまでした(*´∇`*)

このページのトップへ

横浜調理師専門学校をもっと知りたい!資料請求はこちらから!

お電話でのお問い合わせはこちらまで 045‐311‐4126