【横浜調理師専門学校 スタッフブログ】
本日は『学校法人難波学園 横浜調理師専門学校 夜間部 第50期生』の謝恩会&卒業式の様子をお伝え致します
まずは謝恩会にお招きして頂きましたよ~
場所はお馴染み「横浜ロイヤルパークホテル」さんです
今日も美味しい物のオンパレードですねぇ
会が始まる前からお腹の中はヒートアップしています
卒業を迎えるおめでたい生徒をほったらかしで、前もって食べ物の選定中です
(勿論ウソです(* ̄∇ ̄*))
カメラがチョイしょぼいので美味しそうに見えなかったらスミマセン
実際は食欲を抑えるのに唇が震えるくらい美味しそうです(*^▽^*)
も~、どんだけあるんですか~
魚の煮物もイイですねぇ~
おぉ~っと、元昼間部の卒業生発見(*^▽^*)
数年前に卒業したばかりなのに、もう人前で寿司を握れるまでに成長したんですねぇ~
卒業生の活躍振りは見ていると嬉しくなりますね(*^。^*)
さあ謝恩会もスタートして行きましょう~
司会は田中さん、お願いしま~す
生徒代表の挨拶は石附さん
それから遠山校長先生のご挨拶
ん~、いつも渋いですねっ
乾杯の挨拶は染谷くん
さあ先生と生徒の楽しい交流会の始まりで~す
あぁ、いや生徒が先生に感謝する会でしたね(*^。^*)
にぎやかな人達ですねぇ
この辺の人達、学校終わってから毎日の様に居酒屋通いしてたらしい・・・ タフですねっ
皆さんとてもにこやかで、会を存分に楽しんでいるようです
おっと、デザートが出て参りました!
お腹もスッカリ満たされたところで、サプライズ
学校よりプレゼントが
堺刀司の超高級ダマスカス鋼の牛刀や、打出しの寸胴鍋など6点を用意しましたよ
賞品の紹介ののち、ビンゴ大会で争奪戦です!
学校からのプレゼントなので、参加できるのはもちろん生徒だけですよ~
総額約10万円分の賞品です
ジャジャ~ん
当たりましたこの人が(*^▽^*)
暁君
「使わないだろー!!」
「俺にくれ~!!」
などなど、周りから散々言われてました(*^。^*)
2位は打出しの高級寸胴鍋
調理場でもガンガン使える分厚いアルミ鍋です
しかし、想定外
自宅がオール電化だそうで・・・・・┐(‘~`;)┌
残る賞品は2つ!
っと言うところで、ビンゴが3人出ました
抽選で2名が決定
会も終わりに近づいて来ました。
花束贈呈です(*’-‘*)
最後に担任の中村先生からの挨拶です
会も無事に終了しました
そして
いよいよ卒業式
横浜調理師専門学校 夜間部 第50期生の卒業です!
生徒全員の名前が呼ばれ起立します。
代表者に卒業証書の授与です。
そして成績優秀者に奨学金の授与です。
精・皆勤賞の表彰も行います。
夜間部のほとんどの方たちは、日中仕事してからの通学になるので、大変な1年半だったと思います。
それなのに精・皆勤賞の多いコト。
それだけ皆さん熱心だったと言う事ですね。
ホント感心します(*^。^*)
理事長の挨拶
校長の挨拶
ご来賓の挨拶と続きます
さあ皆さん、卒業ですねヽ(*^^*)ノ
1年半の間、本当にご苦労様でした。
楽しく過ごせたでしょうか?
おめでとうございます
これからも健康に留意して、元気に頑張って下さいね~(*^▽^*)
夜間部 第50期生 謝恩会&卒業式!
2014年9月22日