【横浜調理師専門学校 スタッフブログ】
今回は中国料理の実習の様子を(*´∇`*)
メニューは
『紅燜鳳翼(鶏の手羽先の煮込み)』と『青菜粥』ですよ~
鶏ちゃんは私の好物ですから、余計に美味しそうに見えますねぇ~~ヽ(´▽`)/
スープも鶏のガラからきちんと取りますよ~
イイ香りがしてきますねぇ(*´∇`*)
さぁ作業に入ります!
手羽先は、カットしてもしなくてもどちらでもOKです
見た目はカットしない方が良いですけど、食べやすさ重視ならカットした方が良いですねぇ
今日のお粥は、タレがあるので美味しく頂けます(*´∇`*)
具合が悪い時に食べるお粥とは違いますよ~
手羽先は先に1度揚げておきますねぇ
カリッカリに揚げて、塩・胡椒だけでも美味しいですよね
おツマミに最高ヽ(´▽`)/
揚げたら煮込みます
ヒャ~ッメッチャ美味しそうですね~~~(*^▽^*)
お粥、出来ました
さあ試食タイムです
今日も完璧良い出来でしたよ~
ほ~ほ~
味もしみて最高
紅燜鳳翼(鶏の手羽先の煮込み)
2014年10月1日