【横浜調理師専門学校 スタッフブログ】
毎日寒い日が続きますねぇ~(-_-;)
個人的には苦手な季節です
そんな日にはコレ
『寄せ鍋』ですよ~ヽ(´▽`)/
コレを食べれば体はホッカホカに温まりますねぇ(*´∇`*)
贅沢に金目鯛まで入っています
それでは実習の様子を!
立派な金目鯛を捌きます
後で霜降りして使いますね
烏賊(いか)も入りますよ~
鶏肉も忘れちゃいけません
その他の具材も準備です
海老の背綿もきちんと取って、串を刺します。
白菜は一度茹でてから春菊などを入れて巻きすで巻いて余分な水分を出します。
人参は梅ちゃん型に飾り切りを
センスがないと手裏剣みたくなっちゃいますよ
材料の準備が出来たら盛り付けです
立体的に高さを出して盛り付けましょう
手裏剣発見Σ(゚口゚;!!
先生が盛り付けるとこんなに素敵に
さあ皆も出来たようです(*´∇`*)
それでは鍋に入れて行きましょう~
出汁はしっかりと美味しい物を用意してありますよ~(*´∇`*)
具材はダシの出る食材から投入しますね
煮え加減はどうですか~??
皆さんも今夜はアッツアツのお鍋でホッカホカの食卓を囲みませんか(*´∇`*)??
寒~い夜にはコレですね!
2016年1月27日