1. 難波学園 Home
  2. 横浜調理師専門学校
  3. 調理実習始まってます!

スタッフブログ

調理実習始まってます!

2016年4月28日

【横浜調理師専門学校 スタッフブログ】
 
 
平成28年度生の実習が始まっています(*´∇`*)
まずは包丁研ぎからです。
当然新品ですから、そこそこよく切れるんですが、切れなくなった時の為にこの研ぎ方を勉強します!
CIMG1800-7.jpg
 
包丁には「片刃」と言う包丁と、「両刃」と言う包丁があるんです(´ー `)
「片刃」は主に日本料理の包丁で、「両刃」は西洋の包丁と中華の包丁なのです。
CIMG1801-7.jpg
 
それぞれ研ぎ方も違うので、まずはそれを覚えて行きます。
CIMG1807-7.jpg
 
最初は意味分かんないですけど、慣れればドンドン理解出来ていきますよ~!
CIMG1811-7.jpg
 
調理のプロになるならば、包丁くらいはササッと研げるようになりたいです(*´∇`*)
CIMG1826-7.jpg
 
慣れて来たら一本5~10分位でビカビカのシャキシャキに遂げるようになりますよ~
CIMG1828-7.jpg
 
まだまだみんな何をするにも緊張の面持ち!!
CIMG1856-7.jpg
 
大事な基本の一つですから、しっかり覚えて下さいね~ヽ(´▽`)/
 
で、研いだ包丁で早速野菜を切ってみましょう!
CIMG1892-7.jpg
 
上手に研げていたでしょうかねぇ
CIMG1893-77.jpg
 
きちんと研げている包丁で切った野菜は、断面がツルツルのピカピカになるんです
CIMG1897-7.jpg
 
無駄な力もいらずに包丁をス~っと動かせば、シャキッと切れるんです(*´∇`*)
CIMG1898-7.jpg
 
料理の仕上がり具合も大きく変わってきますよ~
 
 
今日は切った野菜をサラダにして頂きました
CIMG1901-7.jpg

このページのトップへ

横浜調理師専門学校をもっと知りたい!資料請求はこちらから!

お電話でのお問い合わせはこちらまで 045‐311‐4126