1. 難波学園 Home
  2. 横浜調理師専門学校
  3. イタリア料理 特別講習会

スタッフブログ

イタリア料理 特別講習会

2017年6月22日

【横浜調理師専門学校 スタッフブログ】
 
今回は毎年行われている「イタリア料理 特別講習会」の様子をご覧頂きましょう~!
今年もイタリアからお越し頂きましたお二人!
CIMG2539-4.jpg
ICIF(イチフ:外国人の為のイタリア料理研修機関)所属の野沢先生とアレッサンドロ。ジャニェティチ先生です
読むのが難しいお名前の先生です(*’-‘*)
CIMG2530-9-4.jpg
 
昨年もお越し頂きましたが、ユニークで明るい先生です
CIMG2544-4.jpg
 
本場のイタリア料理を学ぶ機会に恵まれた生徒たちは皆真剣に聞き入っておりますね!
CIMG2548-4.jpg
 
本日のメニューは
「ペンネ アッラ ノルマ」
CIMG2561-4.jpg
 
「イカの詰め物 EXVオリーブオイルにトマトの風味 アサリの旨味を加えたソース添え」
CIMG2563-44.jpg
と~っても美味しそうです(#^.^#)
 
以上2点のお料理ですよ~ヽ(´▽`)/
CIMG2552-4.jpg
 
早速実習に入りましょう~
 
トマトは湯向きにします
CIMG2570-4.jpg
 
イカも捌きましょう
CIMG2572-4.jpg
 
CIMG2568-4.jpg
 
折角ですんで、チョイチョイ記念撮影しながら・・・・
CIMG2564-4.jpg
 
CIMG2566-4.jpg
 
CIMG2569-4.jpg
 
ボイルしておいたゲソやエンペラーは刻んでズッキーニやエシャロットなどと一緒にイカの胴体に詰めます
CIMG2578-4.jpg
 
トマトは乱切りに~
CIMG2582-4.jpg
 
CIMG2616-4.jpg
 
CIMG2581-4.jpg
 
ニンニク、エシャロット、ズッキーニなどを炒めたものと、卵黄やパン粉を混ぜ合わせ、塩胡椒で味を整えたものをイカの胴体に絞り入れますよ~
CIMG2584-4.jpg
 
楊枝で口を閉じたら表面にオリーブオイルを塗ってオーブンへ~
CIMG2587-4.jpg
 
一方パスタは、茹で上げたのち、トマトソースと揚げナスを煮込んだものと合わせます
CIMG2599-4.jpg
 
良く混ぜ合わせお皿へ
CIMG2601-4.jpg
 
リコッタチーズを卸し掛けて完成です
CIMG2604-4.jpg
 
イカの詰め物も焼き上がりましたよ~(*´∇`*)
CIMG2595-4.jpg
 
綺麗に切り分けてお皿へ
CIMG2596-4.jpg
ボ~ノ、イタリア~ノ(*´∇`*)
CIMG2608-4.jpg
 
良い香りで美味しいですねぇ~
CIMG2609-4.jpg
 
本場のお味は如何でしょう~??
CIMG2628-4.jpg
 
CIMG2629-4.jpg
 
CIMG2630-4.jpg
 
 
そして、夜間部も教えて頂いてますよ~
 
材料を準備して・・・
CIMG2640-4y.jpg
 
CIMG2642-4y.jpg
 
茄子は小麦粉をまぶして揚げておきます
CIMG2638-4y.jpg
 
CIMG2644-4y.jpg
 
さあ準備が出来たら胴体へ絞り込みます
CIMG2643-4y.jpg
 
CIMG2645-4y.jpg
 
CIMG2648-4y.jpg
夜間部の皆さんも美味しく出来ましたね~
 
CIMG2635-4y.jpg
 
野沢寛夫先生、アレッサンドロ・ジャニェティチ先生、本物のイタリア料理ありがとうございました!
 
 
 
 
 
 
PR 全国調理師養成施設協会 調理師専門学校 調理師免許 イタリア料理 シェフ 製菓 給食 ICIF 特別講習会 横浜調理師専門学校 スイーツ カフェ 料理 料理人 調理 調理師 調理師科 東京調理師専門学校 関東調理師専門学校 神奈川調理師専門学校

このページのトップへ

横浜調理師専門学校をもっと知りたい!資料請求はこちらから!

お電話でのお問い合わせはこちらまで 045‐311‐4126