今回は和食の実習の様子をご覧いただきます!
この時に作った料理は『南瓜のそぼろあんかけ』

それと『筑前煮』です!

先生には『かぶの菊花煮』もやって頂きました。

凄い繊細な蕪ですね~
食べるには勿体なくて躊躇してしまいそうです😆
個人的にはやはりコレ!
筑前煮がイイですねぇ~~!
ご飯のおかずにも酒の肴にもピッタリの逸品です♪


カボチャは固いですから気を付けて下さいね

ホックリと煮た南瓜にはあんをたっぷりと掛けましょう。
筑前煮は風味からして食欲を増進させますね。

定番の人気なお料理ですから、コツと作り方を覚えておくと良いですよ~


今日も完璧に出来上がりました⤴

※令和3年度生 入学願書受付中です!
https://www.nanba.ac.jp/yokochou/enrollment