今回は西洋料理で『若鶏のソテー カッチャトーレ風』です♪

まずは丸鶏を卸すことがメインの授業になります!

今の時代、お店に行けば全て部位ごとに販売されていますが、調理する者としては鶏肉の構造も理解しておかないといけません。

と言う事で、一人づつ鶏を丸々一羽おろします。

ですが、初めてだと中々難しい💦
どこがどうなっているのやら😆🌀

何とかかんとか先生に教わりながら解体を進めて行きます

すぐに覚えられる訳でもありませんが、しっかりと構造も見ておけることは、今後の料理にとても役に立ちます♪

最初はどっちが胸でどっちが背中かもよく分からない😅
どこまでが胸肉で、どこにささ身があって、手羽はどこで切り分けるの?
などなど、??がいっぱいです😅

どうにかこうにか解体出来ましたね👍

今回はそのお肉を使って、カッチャトーラ(狩人風)と言う料理を作りました。

早速お肉を焼いて、トマトソースと合わせます。
鶏肉とトマトソースの相性は最高なのです(*´▽`*)

鶏肉は程よい焼き色が付くように焼きましょう!

余分な脂はきってからトマトベースのソースの中に鶏肉を投入します。


リングイーネのパスタもバターをあえて塩・胡椒しましょう。

さぁ完成しました(*’▽’)♪

自分達で卸した鶏肉を使った料理は格別の味でしょう~♪

さぁ~みんなでいただきましょう😊🍴
今日も👍