食品加工学実習では食品の保存性などを高めるための加工法について学びます。
今回は肉類の加工食品として、ソーセージを作りました。 肉の充填には絞り袋を使っています。また、ソーセージには発色剤などは使用せず、燻製をしていません。
令和4年度 2年生 食品加工学実習 ソーセージの製造
2023年2月2日
令和4年度 食品衛生学実験 アニサキスの観察
2023年1月24日
令和4年度 特別調理実習 洋菓子
2023年1月23日
2年生解剖生理学実験「クレアチニン・クリアランス」分光光度計での測定
2023年1月19日
食品衛生学実験 2022年11月 2年生後期 食肉製品の発色剤の検査
2022年12月21日