少し前のものですが、日本料理の実習で行った「金目鯛のあら煮」の様子です

コレはいいですねぇ、美味しいに間違いありません!
結構高級なお料理ですよ~(*´▽`*)!

卸した金目鯛の間にお蕎麦を挟んだ「信濃蒸し」も作ります♪

先生には「丹波蒸し」も作って頂いています。
まずは金目鯛を卸しましょう~!
まだまだシャシャッとは卸せませんので😅
じっくりしっかりと卸しましょう~!
そして兜割(かぶとわり)。包丁の切れが良くないと出来ません😥
口が硬いんですわ>゜))))彡

金目鯛は大きいし、みんな奮闘してます(笑)

みんなキッチリ卸せました👍

金目鯛の身は、間にお蕎麦を挟んで昆布を敷いて蒸し上げます


「あら煮」は金目鯛のカマや、あらを集めてゴボウなどと煮込みます
さあ完成ですね(*´▽`*)!!


今回も美味しい笑顔が出ましたよ~~~😊!