本日は鍋で炊くピラフ♪
炊いた後はフライパンで煽りました。

可愛い型に入れてみましたがいかがでしょう😅
もう一つはオムレツ🍳

技術を習得する為にはフライパンを制しないといけません😊

鉄のフライパンですからメチャ重いですよ💦

ピラフが踊ってますね!

今日はフライパンの扱い方の授業ですので、一人ひとりオムレツも作りました🍳

2024年5月17日
2024年5月7日
2024年4月18日
2024年4月8日
横浜調理師専門学校、昼間部 第66期生と夜間部 第61期生の入学式を執り行いました🌸
昼間部は、難波学園総合体育館(姉妹校の横浜栄養専門学校とさかいぎ幼稚園隣接)にて入学式を行いました。目の前に桜の木があるのですが、まだ開花していませんでした😓
入学式の時期に桜🌸が咲いていないなんて、何年振りでしょうか。
この後の週末にどこも満開🌸になりました🤗
やっぱり桜🌸は入学式のイメージがピッタリきますよね。
入学式は何かピリッとした空気感があって締まります😅
夕方からは夜間部の入学式を、本学校舎にて執り行いました。
さあ、同じ志を持った仲間同士で切磋琢磨して行きましょう!
調理は奥が深くて楽しい世界ですよ😊♪
皆さんよろしくお願いします。
2024年3月21日
横浜調理師専門学校 昼間部 第65期生の卒業式を、難波学園総合体育館にて執り行いました。
寒の戻りで少々寒い日でしたが、予定通りに卒業式を挙行致しました。
毎年、寂しくもあり、嬉しくもある、複雑な心境でこの時間を過ごしています。
卒業生の創り出す料理が、多くの人々に喜びを届ける姿を想像しながら。
難波学園総合体育館のある場所は、まだかろうじて自然が残っているので、今年もつくしがチラホラと生えてきていました。
昔はそこら中の空き地や畑に生えていたんですがね・・・。
午後より場所を変えて、謝恩会です🍴
今年は新横浜プリンスホテル様にて~。
豪華な美味しいお食事と、卒業生との楽しいひととき♪
料理、足りるかな~ってぐらいの勢いでスタートした謝恩会。
今の時代の子たちは少食です。
卒業生の誰よりも、KSN先生が食べていましたねぇ(笑)
先頭でステーキ🥩に並んでいました😅
生徒を差し置いて💦
今期で引退される和気先生から一言頂きました(上記写真中央)。
楽しい時間はあっという間に過ぎましたが、
卒業生たちと色々お話しできて、とても楽しかったです。
お招きありがとうございます。
そして、卒業おめでとうございました🎊
これから始まる新しい人生を楽しんで下さい!
Copyright © Nanba Gakuen academy all rights reserved.