1. 難波学園 Home
  2. 横浜調理師専門学校
  3. スタッフブログ

スタッフブログ

今回は先日行いました校外学習「中国料理テーブルマナー」の様子をお届け致します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昼間部は、横浜みなとみらいのシンボルタワー的存在のホテル「横浜ロイヤルパークホテル」にて行いました🏨

みんな正装をして雰囲気はバッチリです👍

この授業は、美味しいお料理を頂きながら、マナーも学べる最高の校外学習になります。

まずは乾杯の練習からスタートです🍻

正式な場ではグラス同士を「カチンッ」とやってはいけません😅
高級なお店ほど薄いガラスのグラスだったりしますから、割れたら大変です💦

テーブルはこのような感じです

マナーの講義の先生です。

副料理長から本日のメニューのご説明を頂きました。

本日のお楽しみなメニューがコチラ↓

『前菜盛り合せ』
『冬瓜と鶏肉 鳩麦 干し貝柱 夏草花の蒸しスープ』
『海老とミルクの大和イモ包み揚げ』
『豚肉の醤油煮込み 金字塔見立て 蒸しパン添え』
『鯛の麒麟飾り蒸し 魚露醤油』
『燻し鮭と野沢菜の炒飯』
『マンゴープリン・胡麻団子』

前菜盛り合せからスタートです♪

お料理は大皿にて提供されますので、個々に取り分けて行きます。
初めて体験する人が多いので、緊張しますよね~😅

クラゲのコリコリ感が最高な歯ごたえです。

2品目はスープ。
「冬瓜と鶏肉 鳩麦 干し貝柱 夏草花の蒸しスープ」は、
具沢山で美味しいエキスがたっぷりです。

これは身体に染みます~♪

とても身体に良い感じ🤗♪

3品目は「海老とミルクの大和イモ 包み揚げ」。

これは一つづつでしたので、取り分けは簡単です🤗
衣がとてもサクッとしていて中には海老が入っていました♪

そして4品目は「豚肉の醤油煮込み 金字塔見立て 蒸しパン添え」。

Wow!
流石金字塔見立て🌟
凄い照りで美味しそうです😍

取り分けは少々難しそうですが・・・

皆さん何とか苦労しながら取り分けました!
大変ですが、こう言うのも楽しむ気持ちで行うと良い経験になります♪

次はお魚料理。
「鯛の麒麟飾り蒸し 魚露醤油」
鯛を丸々使った上等なお料理ですね。
魚露醤油の香りが食欲をそそります♪

魚の身は切れているので取り分けするのはそんなに難しくはありません。

最後は〆の飯物🍚
「燻し鮭と野沢菜の炒飯」

みんな結構お腹一杯のようです(笑)

そしてデザートでフィニッシュ!
「マンゴープリン・胡麻団子」

お腹一杯と言っていても、デザートは別腹の様です😍

とっても美味しく頂きました。

昼間部の中国料理テーブルマナーはこれにて終了です(*’▽’)
マナーを学んで美味しい物をたくさん頂いて最高の授業でした♪

↓動画でもテーブルマナーの様子をご覧下さい😊!

このページのトップへ

玉香茄子と棒棒鶏

2023年7月19日

先日中国料理の実習で麻婆茄子とバンバンジーを作りました。

正式な料理名が冒頭の「玉香茄子」と「棒棒鶏」です。

とても美味しい料理ですよね~😊♪

中国料理の大きな包丁も大分使い慣れて来ました。
慣れてきたと言う事で、まだまだ使いこなせてはおりませんが(笑)
なにせ大きくてそこそこ重い包丁ですからね。

重いと言えば中華鍋もかなり重量があります。
中国料理と言えば火の料理。
どんな火力にも耐えられるように鉄製だからなのです😅
高級なチタンと言う素材で出来た凄く軽い鍋も存在しますが、
とても高価で物によっては耐久性にも不安がありますしね。
やはり鉄製が一番です😅

その中華鍋を使って麻婆茄子が出来て来ました。
出来立ては最高に美味しいですよね。
熱々のご飯🍚との相性もバッチリです!

棒棒鶏はごまダレがイイ感じですね。

いつまでも食べていられるメニューの一つです(笑)

今回もバッチリ美味しく出来ました♪

近年Instagramでの投稿を優先しています💧
こちらも頑張って更新しますので、ぜひまたご覧下さいね😅

↓横浜調理師専門学校のInstagramはコチラ↓
https://www.instagram.com/yokochou_1951/

このページのトップへ

今回はみんなの人気メニューの一つ、「マカロニ・グラタン」です!
もう一つ、「トス・サラダ」も作ります🍴

今回の実習の肝はグラタンの「ベシャメルソース」と、トスサラダのドレッシング「ヴィネグレットソース」の作り方です。

ベシャメルソースはフランス料理の基本的なソースの一つで、熱したバターへ小麦粉を加え炒めた所へ牛乳を合わせて作ります。

出来上がりの感じが分かりにくいので、先生に見てもらいながら調理を進めます。

グラタンの具はシンプルに、玉ねぎとマッシュルーム、それにハムとマカロニです。
ソトワ鍋にて材料を炒め、完成したベシャメルソースとマカロニを加え入れます。
ベシャメルソースは少量よけておき、モルネーソースを最終工程に使います。

バターを塗った器に出来上がったグラタンを入れ、最後にモルネーソースを上から加え入れ、チーズを振り掛けオーブンへ。

焼き上がったグラタンには刻みパセリを振りかけて完成です🌟

グラタンの焼けたて出来立ての美味しさったら最高ですよね~😍♪

トス・サラダは手作りのフレンチドレッシング、ソース・ヴィネグレットを作りました。
意外と簡単に出来るものです。やる気さえあれば(笑)
しかもフレッシュで美味しいんですよ。

トスサラダはトス(投げる)サラダです。
お皿に放り込む様な気軽に楽しめるサラダです。

グラタンが熱々なせいか、サラダが好きなせいなのか、サラダから食べ始める学生も多かったのが新発見でした😅
熱々をフ~フ~しながら食べるのが最高なんですけどね😊

今回も出来上がりはバッチリでした😊!

横浜調理師専門学校のYoutubeチャンネルに動画ありますので見て下さいね📺

このページのトップへ

日本料理の実習

2023年5月25日

今回は日本料理の実習の様子をお見せ致しましょう!

今回は「御飯の炊き方」そして「出し汁の引き方」としまして、「筍(タケノコ)御飯」と「〆玉子汁」を作っています🍚

とても美味しそうな筍料理です。

出汁は鰹節から1番出汁と2番出汁を抽出します。
良い香りがしますよ~~😊

筍ご飯は鍋で炊きます。

今回はご飯も焦げ付かずみんな上手に炊けたようですね♪

盛り付けたらお楽しみの試食タイム🕒
「コレは美味しく出来たね」「味はもう少し濃い方が良かったね」などなど、各班で感想を言い合ったりしながらの試食タイムは最高の時間です(^^♪

今回はとても美味しく出来上がりました😊!

本学のInstagramではチョコチョコ更新しておりますが、こちらのブログの更新はのんびりとやっております😅


Instagramはコチラからhttps://www.instagram.com/yokochou_1951/

このページのトップへ

実習始まってます♪

2023年4月24日

入学してまだ二週間ですが、入学早々から実習も進行しています。

各実習器具の説明やごく簡単な調理から始まりです。

ジャガイモ皮の剥き方や裏漉しの仕方、フライパンの使い方でソテーしたり、

ドレッシング作ったり、胡麻を擦ったりして最終的に軽く試食します。

包丁も全て一通り砥ぎ終わりました。

⇈My包丁7本セット🔪

砥石を使って1本1本丁寧に砥ぎ上げて、My包丁に魂を込めます。
最初はなかなか上手く砥げませんが、料理を志す者は必ず通る道、
やり方をしっかり覚えて常時切れ味の良い状態にします。
年間通して度々包丁研ぎの授業を行っています。

砥ぎ上げた包丁を使って、切り方の技術を習得して行きます。

基本技術の押し切り・引き切りを習得するために、キュウリやキャベツやニンジンを使って、練習をしています。
力で切るのではなく、押したり引いたりと刃物を動かして切るのを体感出来るように繰り返し行います。

最初は怖いのもあり慣れるのに少し時間が掛かりますけど、バッチリ身体に染み込ませて一生役に立つ技術を習得です👍

夜間部も昼間部と同じ内容でおこなっています🔪

今回切った野菜はみんなで頂きました♪

どんどん楽しい実習が始まって行きますよ~😊!

このページのトップへ

横浜調理師専門学校をもっと知りたい!資料請求はこちらから!

お電話でのお問い合わせはこちらまで 045‐311‐4126