1. 難波学園 Home
  2. 横浜調理師専門学校
  3. スタッフブログ

スタッフブログ

img20101111.jpg実習後にはラブレ校の生徒と力を合わせて作った料理を堪能♪
食前酒からデザートまでのフルコースです。
サービスはラブレ校のサービスコースの生徒達が行います。
ここでも現地の子達との交流が生まれています。
みんなで美味しく頂きました。
【写真は前菜からデザートまで】

このページのトップへ

img20101110.jpgその日の夜は、リヨンの☆付きレストランのオーナー「ピエール オルシー」氏のレストランでのOPディナーです。
オルシー氏には、本校に講習に来て頂いていると言う間柄です。
毎年リヨンに来ると必ずお店に寄って行きます。
ここでは、リヨンの名物料理をアレンジしたとても美味しい料理が頂けます。
お世辞抜きにとても美味しいんです。
ですから生徒たちにもとても人気です。
【写真はディナーフルコース&集合写真】

このページのトップへ

img20101109.jpgリヨン滞在2日目、この日は「リヨンの名所と世界遺産の旧市街観光ツアー」のOPを設定してあります。
現地のシェフも買い付けに行くと言う高級な市場や、何とも豪華な市庁舎なども見学。その他様々な建造物を案内されながらメインの旧市街へ。
昼食には、こちらもリヨン名物の「クネル」をリクエストしてあります。
見た目は何ですが、食べると凄いコクのあるソースが最高です。
その土地その土地の名物料理を食べれるのはとても贅沢な事です。
名物のリヨネーズサラダにデザートももちろん付いています。
【写真はリヨン名物の「クネル」 旧市街のレストランにて】

このページのトップへ

img20101108.jpgその日の午後にはパリへ移動。
TGV(新幹線)を利用し、2時間の車窓見物を楽しみます。
泊った翌日には、2つ目のメインイベント?のヨーロッパ最大の市場「ランジス市場」の見学です。
肉製品から野菜市場、チーズの市場まで見学。
生徒達は見慣れぬ野菜類に興味深々です。
【写真は市場にて吊り下げられた大量の牛肉をバックに】

このページのトップへ

img20101107.jpgその他市内観光なども含め旅行を楽しみました。
また毎日様々なディナーやモンサンミッシェル観光ツアー、ユーロディズ二ーやベルサイユ宮殿観光ツアーなどのOPも設定してありましたので、みんなそれぞれのフランスを堪能した様です。
生徒たちのほとんどが初めての海外旅行。
異国の地で改めて日本の良さも理解した事でしょう。
みんなが戸惑っていた事はコンビニが無い事とトイレ事情の悪さです。(笑)
【写真はご存じエッフェル塔をバックに】

このページのトップへ

横浜調理師専門学校をもっと知りたい!資料請求はこちらから!

お電話でのお問い合わせはこちらまで 045‐311‐4126