【横浜調理師専門学校 スタッフブログ】
今日は中国料理の授業です
作るのは・・・
『鍋貼餃子』です
美味しそうでしょう~
読んで字のごとく、鍋に貼り付けて焼くんですよ
真剣な表情のりんくんび先生です
勿論、皮から手作りですよ~
上手く出来るかな??
釼持先生も丁寧に教えて下さいますが、綺麗にカッコ良く包むのが結構難しいんです。
家庭レベルじゃダメですからねぇ
「良~く見てるんだよ~」
そして蒸し焼きです
出来あがった物は・・・
もっちろん試食ですよ
美味しいねえ~~(^o^)丿
これは当然美味しいでしょう~
今日の出来栄えも最高でした
鍋貼餃子
2011年9月7日
授業が始まりました!
2011年9月6日
ある日の昼食・・・
2011年9月5日
富士山登頂!
2011年8月25日
お盆休みを利用して、職員の有志数名にて富士山に日帰り登山に行きました!
当日はドピーカンの快晴です
昨年初めて登頂し、モノ凄いパワーを受けて来たもので、ぜひ今年もと言う事でチャレンジです。
しかし、昨年は7名いたメンバーも今年は3名に・・・ みんな気合が足らんぜよ
前回は『須走り』からでしたので、今回は『富士宮口』より登る事にしました
コチラ側からは宝来山も良~く見えますよ
車両規制が掛かっていたので、2合目の駐車場からバスにて5合目へ移動です。
「5合目からの富士山」
午前9時、スタート
雲海を眼下に 8合目?付近より
疲れてしまい中々写真を撮る余裕がありません
と言ってるうちについに登頂成功しました 「間の話が無さ過ぎ!?」
今回は休憩時間込みで約7時間掛かりました。
テッペンに着いたとたん雨です
真の目的は「夕日を見る事」でしたが、これでは無理です。
気温も5度位。雨と汗でかなりの寒さです。
残念ですが、夕日は断念してサッサと下山して来ましたよ
下りは約3時間半で到着
今回も日本一のパワースポットで、『気』を満タンにして来ましたので、
パワーモリモリですよ~
まだの方は是非チャレンジをお勧めします
ただし、初めての方は無理せず泊まりでね