【横浜調理師専門学校 スタッフブログ】
今回は西洋料理の実習で「パエリア」の様子です(´▽`*)
パエリアはスペインの炊き込みご飯です
「スペイン風炊き込みご飯」
魚介類がたくさん入って凄く良い香りなんですよ~
今回はそれと「ポタージュ」を作っています
「チーズと卵とブイヨンのスープ」
早速実習の様子を見てみましょうー!
まずは昼間部を
色々な魚介類が用意されていますので、ダシが一杯出て美味しくなりますねぇ~
下準備をきっちりやっておきましょう
お米と具材をよく炒め合わせて
それから魚のブイヨン(フュメドゥポワソン)で炊いていきます
チーズと卵のブイヨンスープも同時進行中ですよ~
夜間部も覗いてみましょう~
様々な年齢の人がチームワーク良くやってます
みんな料理が大好きです
楽しみながら作らなきゃですよね(^^♪
そうこうしている間に料理が完成したようですね
色も鮮やかでホント美味しそうです~
みなさん今日の出来栄えはいかがでしたか??
見ているだけで香りが漂ってきそうですね(#^.^#)
PR 調理師専門学校 関東調理師専門学校 神奈川県調理師専門学校 横浜調理師専門学校 東京調理師専門学校 製菓 スイーツ デザート シェフ カフェ 料理 パエリア
パエリアは良い香り~
2017年10月15日
麻婆豆腐(´▽`*)♪
2017年10月12日
【横浜調理師専門学校 スタッフブログ】
今回は中国料理の実習の様子です
メニューは「麻婆豆腐(豆腐と挽肉の炒め煮)」と「燻青花魚(鯖の燻製風)」ですよ~
まずは鯖(サバ)を捌いて~
下味を付けてカラ~っと揚げます
結構しっかりと揚げますよ~
麻婆豆腐はピリ辛仕立てですね
料理と言うのは、しっかりと下準備を整えておくと失敗も少なく、落ち着いて丁寧に調理する事が出来ますよ
準備が足らないと途中でバタバタしたり、時間が掛かり過ぎて煮詰まってしまったりと言う失敗が起きやすいですね
本校の皆さんはきっちり準備出来ているはずですから段取りはバッチリです
ほ~ら、アッと言う間に美味しそうな料理が完成しましたよ~(#^.^#)
今日も完璧な仕上がりです(´▽`*)
PR 調理師専門学校 全国調理師養成施設協会 神奈川県調理師専門学校 関東調理師専門学校 東京 カフェ デザート 製菓 スイーツ シェフ
美味しい~餃子♪
2017年9月25日
【横浜調理師専門学校 スタッフブログ】
今日は中国料理実習の餃子です(*´∇`*)
日本人は本当に餃子が好きですよね~
焼き立ての餃子の美味しさって最高です
ご飯のおかずにも、酒のツマミにもなりますしね(*^▽^*)
今日は皮から手作りです
粉を良く練りこんで、鼻たぶ位の硬さがよろしいですね
中身の具は豚肉にニラや白菜、ニンニクもたっぷり入ってますよ~
餃子を本格的に包むのはチョッと技量が必要です
焼いて膨らんだ時に中身が出てこない様にヒダヒダを付けながら包みます
無事に?包めたら焼いて行きましょう~!
学校には餃子専用の厚みのある鍋があるのでそれで焼いて行きます!
鍋に餃子を貼り付けたらお湯を入れて蒸し焼きに~
さあ、夜間部の様子も見てみましょう
みんな真剣な眼で内藤先生の包み方を見ていますね
完成後は試食ですよ~
みんな良い顔して食べてますね~(*^▽^*)
就職説明会(難波学園後援会 浜友会)
2017年9月12日
【横浜調理師専門学校 スタッフブログ】
難波学園後援会「浜友会」主催の就職説明会を開催しました!
当日は24社の企業様にお集まりいただき、各ブースに分かれ説明会が行われました!
生徒のみんなからは緊張感がヒシヒシと伝わってくる中、真剣な眼差しで企業の方の説明に耳を傾けておりました。
世の中人手不足の売り手市場ですが、より良い人材確保のために選考はまだまだ厳しい企業が多いのも事実です。
誰でも簡単にって訳には行きません!
元気に明るく積極的に就職活動を進めて行きましょう!!
横浜調理師専門学校は抜群の求人数と就職率の高さを誇ります
担任や就職担当の先生に良く相談して、活動を進めて下さいね!
みなさん、就職は自分の為にするものですよ~
自分の未来は自分で切り開いていくんです!
学校や先生はそのサポートをガッチリとやって行きますからねー
PR 横浜調理師専門学校 関東調理師専門学校 神奈川調理師専門学校 東京調理師専門学校 カフェ シェフ 就職説明会 就職活動 内定 スイーツ 製菓 調理師免許
夏休み明けは西洋料理実習から~
2017年9月7日